2018年度2学期 学校生活の様子

2学期終業式・マッサラーマの会

  • 画像:2学期終業式・マッサラーマの会
  • 画像:2学期終業式・マッサラーマの会
  • 画像:2学期終業式・マッサラーマの会
  • 画像:2学期終業式・マッサラーマの会
  • 画像:2学期終業式・マッサラーマの会

2学期終業式を行いました。
全校児童生徒一人一人が2学期にがんばったことの作文を発表しました。
どの子どもたちも,自分が2学期がんばったことを大きな声で発表し,それぞれの成長を実感することができました。

マッサラーマの会では,
今学期限りでジッダ日本人学校を離れる友だちに,お別れのメッセージと,歌をプレゼントしました。
お別れするのは寂しいけれど,新しい学校へ行ってもがんばってください!

2018年ジッダ日本人学校へのご支援・ご協力誠にありがとうございました。
皆様良いお年をお迎えくださいませ。
ジッダ日本人学校 教職員一同

クリスマスパーティー

  • 画像:クリスマスパーティー
  • 画像:クリスマスパーティー
  • 画像:クリスマスパーティー
  • 画像:クリスマスパーティー
  • 画像:クリスマスパーティー
  • 画像:クリスマスパーティー
  • 画像:クリスマスパーティー

2018年も残すとこわずかになりました。
ジッダでは毎日25℃以上を記録し,冬と感じさせない日々が続いています。

12月13日(木)3・4時間目に英会話で,全校児童生徒によるクリスマスパーティ―が行われました。
【企画係】・【レク係】・【スイーツ係】の3グループに分かれ,11月末から準備を進めてきました。

3時間目はスイーツ係を中心に,全員でケーキ作りをしました。
生クリームを泡立てたり,デコレーションでチョコなどをケーキにのせたりして上手にクリスマスケーキを作りました。

4時間目は集会室で,企画係が作成した招待状を受け取った先生方も一緒に参加し,パーティーの続きを始めた時,ベルの音とともにサンタがやって来ました。
突然のサプライズサンタに子どもたちは大盛り上がりでした。
レク係が準備していた,英語のクリスマスソングやゲームを全員で楽しむことができました。

お昼のお弁当の時間に,3時間目に作ったケーキをみんなで食べました。
みなさん,メリークリスマス!

ブリティッシュ校 コンチスポーツデイ

  • 画像:ブリティッシュ校 コンチスポーツデイ
  • 画像:ブリティッシュ校 コンチスポーツデイ
  • 画像:ブリティッシュ校 コンチスポーツデイ
  • 画像:ブリティッシュ校 コンチスポーツデイ
  • 画像:ブリティッシュ校 コンチスポーツデイ
  • 画像:ブリティッシュ校 コンチスポーツデイ
  • 画像:ブリティッシュ校 コンチスポーツデイ

12月10日(月),ブリティッシュ校で行われた「コンチスポーツデイ」にジッダ日本人学校の子どもたちが参加しました。
年齢ごとにチームが割り当てらており,子どもたちは環境の違いから最初緊張した様子が見られました。
時間が経つにつれて,同じチームになった子どもたちと英語を使いながら,上手にコミュニケーションを取りながら笑顔で言いたいことを伝えている場面も見られ,日頃から頑張っている英会話の成果が表れていました。

またブリティッシュ校の児童の中で日本語に興味を持っている子は,「わたしのなまえは○○です!」や「がんばって!」など,日本人学校の児童生徒から教えてもらった言葉をうれしそうに使っている姿も見られました。

スポーツを通して,いろいろな人と国際交流をすることができた貴重な一日となりました。

運動会 大成功!!

  • 画像:運動会 大成功!!

この写真は運動会終了後の記念撮影です。
日本人会の後援をいただき,今年も80名を越える日本人会の方にご参加いただきました。
児童生徒はもちろん,参加された保護者の皆様,日本人会の皆様が笑顔で競技に参加していたのが印象的です。

本校の学校行事は,日本人会の皆様のご理解とご協力があってこそ成り立ちます。
今後とも本校の教育活動に,ご支援ご協力いただきますようよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。

  • 画像:紅白対抗リレー

運動会の花形であるリレーを2レース行いました。

1レース目は,一般男性・一般女性・本校以外の児童生徒によるガチンコレース。
両チームとも互いに健闘し,白組が栄光に輝きました。

そして2レース目は,本校児童によるリレーでした。
この日のために,体育の時間に紅白に分かれて練習を積み重ねてきました。
どちらのチームも練習の成果が出てバトンパスはスムーズでした。
最初は白組が前に出ていたのですが,紅組が抜き返し,アンカー勝負へ。
紅組が逃げ切りました。1人50m~100mを走りながら,みんなケガなくゴールしました。

紅白玉入れ

  • 画像:紅白玉入れ

運動会といえば玉入れ。
紅白2組に分かれての対決種目。
定番の種目ですが,大いに盛り上がりました。

表現「ともに2018 ~その先へ~」

  • 画像:表現「ともに2018 ~その先へ~」

今年の表現は鉄棒とダンスをWANIMAの「ともに」の曲に合わせて演技しました。
約1か月間,鉄棒は,登校後の時間や休み時間を使って練習し,ダンスは,みんなで楽しく踊ってきました。
本番では,練習の成果を十分に発揮することができました。

運命の人!?2018

  • 画像:運命の人!?2018

カードを引いて,そこに書いてある運命の人を会場から見つけゴールします。
「ハンサムな先生」「美魔女」など,お目当ての運命の人に一生懸命を声をかけて探す選手の姿に,会場から思わず笑みがこぼれます。
会場が一体となった,楽しい競技となりました。

紅白大玉転がし

  • 画像:紅白大玉転がし

紅白に分かれて,大玉を転がし,コーンを回って次の人へバトンタッチします。
親子やペアなど二人一組で協力しながら大玉を転がします。
一見簡単そうに見えますが二人の息を合わせてまっすぐに転がすのはなかなか難しいです。
最後は接戦の末,白組の勝利。
勝った組も負けた組もお互いの健闘を称え合いました。

人生楽ありゃ苦もあるさ

  • 画像:人生楽ありゃ苦もあるさ

①走り縄跳び→②平均台→③じゃんけんマンとのじゃんけん→④袋ジャンプ→ゴールの流れで行う障害物競走です。

今年は多くの選手がじゃんけんマンを軽々と突破し,最後の袋ジャンプまで勝負がもつれ込む接戦となりました。
初めてこの競技を行った一年生もゴールまで一生懸命に頑張りました。
ゴールするまで,会場からは温かい拍手が送られました。

20m走

  • 画像:20m走

小学生以下の幼児のみなさんによる20m走です。
今年もかわいらしい子どもたちがたくさん参加してくれました。
一番年下は1歳3ヶ月のお子さんで,とてもほほえましい競技になりました。

ゴールまで頑張ったごほうびに,おやつがもらえてよかったね♪

徒競走

  • 画像:徒競走

児童生徒による徒競走です。
1・2年生は60m,3・4年生は80m,5・6年生と中学部は100m走りました。
在籍外の児童生徒もたくさん参加していただきました。
本校は100mトラックでカーブがきついので,スピードのある中学部は小回りが利きにくいのですが,うまく体を内側に倒して駆け抜けることができました。
今年は強風の中のレースでしたが,全員それに負けない走りを見せました。

応援合戦

  • 画像:応援合戦

紅組,白組それぞれ気合の入った応援合戦です。
応援歌,応援コール,エールなど,たくさんのかけ声と動きを応援団長を中心に団員が工夫して考えました。
力の限り声を出し切る子ども達のエールに,会場から大きな拍手がおくられました。

平成30年度 ジッダ日本人学校運動会

  • 画像:平成30年度 ジッダ日本人学校運動会

11月30日(金)に平成30年度ジッダ日本人学校運動会が行われました。
児童生徒会が決めた「限界突破!みんなで感動を生み出そう!」のスローガンのもと,練習や準備をがんばってきました。
開会式では,1年生4人の児童による選手宣誓がさわやかに響き渡りました。

さあ,今年はどんなドラマが繰り広げられるのでしょうか。
数回に渡って,運動会の様子をお伝えしていきます。

平成30年度 学習発表会 大成功!!

  • 画像:平成30年度 学習発表会 大成功!!

すべての発表が無事終わり,閉会式のあとは全員で記念撮影です。
今日までたくさんの発表練習をがんばってきたから,緊張から解き放たれたみんなの笑顔が素敵です。

子どもたちが大きな成長をとげることができた学習発表会,ご参観ありがとうございました!

英語音楽劇「The Mouse’s Wedding (Nezumi no Hanayome)」

  • 画像:英語音楽劇「The Mouse’s Wedding (Nezumi no Hanayome)」
  • 画像:英語音楽劇「The Mouse’s Wedding (Nezumi no Hanayome)」
  • 画像:英語音楽劇「The Mouse’s Wedding (Nezumi no Hanayome)」
  • 画像:英語音楽劇「The Mouse’s Wedding (Nezumi no Hanayome)」

今年の英語音楽劇は,誰もが知っているあの有名な昔話に挑戦しました。

むかしむかし,あるところにねずみの一家が住んでいました。その一家に生まれたチュウ子。
両親から愛情を受けながら,すくすくと成長します。

そんな娘のために,お父さんねずみは結婚相手を探しにあちこち世界中を旅していきます。
旅をしている最中に,お父さんねずみは,「太陽」「雲」「風」「かべ」たちに出会います。

一番結婚相手にふさわしいのは「ねずみ」ということが分かりました。
娘のための結婚相手を見つけるために,ラマダンパーティーを開催すると,3匹の結婚を申し込もうとするねずみが来ました。
自分のことばかり自慢する3人のねずみのところに,「チュー助」と呼ばれる1匹のねずみが表れます。

チュー助はチュウ子のことを大切に思っているの同時に,チュウ子もそんな優しいチュー助に惹かれていきます。
やがて,二人は結婚して,幸せに暮らしました。
めでたし。めでたし。

英語劇中に,” SUN “を英語で歌いました。

学習発表会~中学部「Got Talent In Saudi Arabia」~

  • 画像:学習発表会~中学部「Got Talent In Saudi Arabia」~
  • 画像:学習発表会~中学部「Got Talent In Saudi Arabia」~

中学部のテーマは「サウジアラビアの芸能人」です。
サウジアラビア人の「歌手」・「俳優」・「芸人」に焦点を絞って調べていきました。

サウジアラビアの芸能について,6月にジッダ日本人学校のセキュリティーの人たちにインタビューを行い,初めて聞く歌手や番組名を知ることができました。7月にはジッダ市内にある日本語教室の生徒さんたちにもインタビュー活動を行い,サウジアラビアの若者に人気のある俳優や女優,またその俳優たちが出演している映画などを知ることができました。それを調べていくうちに,サウジアラビアで作成された映画が日本でも上映されていたことが分かりました。
さらに,学習発表会直前にサウジアラビアを代表するサッカー選手と日本のテレビ番組にも出演していた経験を持っている有名人と交流する機会を持つことができ,その対談の様子もVTRで流しました。

学習発表会 小学部5年「あなたにとってラマダンとは?~ラマダンと人々の関わり~」

  • 画像:学習発表会 小学部5年「あなたにとってラマダンとは?~ラマダンと人々の関わり~」

小学部5年生の発表は,サウジとイスラム世界にとってとても重要なラマダンについてです。
題して「あなたにとってラマダンとは?~ラマダンと人々の関わり~」

なんとなく知っているけど,詳しくは知らないラマダン。
そんなラマダンと人との関わりについて,夜の校外見学や断食体験,インタビューを通して分かったことを,クイズ形式で発表しました。

学習発表会 ~3・4年「We ♥ Nippon Anime サウジのアニメ事情を大調査~」~

  • 画像:学習発表会 ~3・4年「We ♥ Nippon Anime サウジのアニメ事情を大調査~」~
  • 画像:学習発表会 ~3・4年「We ♥ Nippon Anime サウジのアニメ事情を大調査~」~

3・4年生はのテーマは「アニメ」。
サウジアラビアの人がアニメをよく見るとのことで大調査。
アニメグッズショップに見学やインタビューをしたり,人気アニメのアンケートを取ったりしました。
NipponConという日本のイベントにも参加しました。
学習発表会の中でアニメランキングを発表。第1位は「DragonBall」でした。
自分たちが楽しむことで,お客さんを楽しませたいということで,アニメのキャラクターになりきっての発表。
お客さんからは,「仕事のネタで使える」「大学生が発表しているみたい」と大好評の発表となりました。

学習発表会~小学部1年「MB(ムラブスタンコンパウンド)で働く人々」

  • 画像:学習発表会~小学部1年「MB(ムラブスタンコンパウンド)で働く人々」

小学部1年生のサウジタイムのテーマは「MB(ムラブスタンコンパウンド)で働く人々」でした。
いつも身近に働いている人にインタビューに行きました。
初めは緊張していた様子でしたが,インタビューを繰り返すたびに,子どもたちから積極的にインタビューすることができるようになりました。
働いている人の国や働く時間,仕事の内容などについて聞きましたが,なかなかその場では聞き取れなかったため,学校で何回もビデオを見ました。
学習発表会当日は,どの子も台詞を覚え,会場の人にクイズを出したり,ダンスをしたり,堂々と発表することができました。

学習発表会~オープニング~

  • 画像:学習発表会~オープニング~

学習発表会のオープニングを飾るのは,「豊年太鼓2018」「冬げしき」「生命のいぶき」です。
「豊年太鼓2018」では,手をぴんと伸ばしたり,皆で心を合わせて元気よく掛け声をかけたりして,堂々と演奏しました。

「冬げしき」は,歌と演奏に挑戦しました。歌は2重唱でしたが,きれいなハーモニーを作ることができました。「生命のいぶき」は難易度の高い曲ですが,ドラム,三線,ハンドベル,鉄琴,リコーダー,キーボードなどたくさんの楽器の音色を心を一つにして演奏できました。

会場から,たくさんの拍手をもらって,子どもたちは満足そうでした。

平成30年度 ジッダ日本人学校 学習発表会

  • 画像:平成30年度 ジッダ日本人学校 学習発表会

今日までたくさんの練習を積み重ね,たくさんのお客様が見に来て下さり,今年もついに,学習発表会本番を迎えました。
ジッダ日本人会会長の眞﨑さんのごあいさつをいただき,平成30年度ジッダ日本人学校学習発表会が始まります!

着衣水泳

  • 画像:着衣水泳
  • 画像:着衣水泳
  • 画像:着衣水泳
  • 画像:着衣水泳

10月4日(木),水泳の最後の学習として着衣水泳を行いました。

服を着て水に入ると体が重く,とても動きづらくなります。
そうなることで体力の消耗も早く命の危険も大きくなります。
子どもたちはこの学習で,助けが来るまで少しでも長く浮くことができるように,ペットボトルを使って体を浮かせる練習を行いました。

また,溺れている人を見つけても自分で助けに行かず,大声で大人を呼ぶことも教わりました。

練習で溺れている人を見つけた子どもたちは,大声で助けを呼んだ後,ペットボトルを投げ入れました。
プールの中の人は,落ち着いてそのペットボトルをつかみ,長く浮くことができました。

落ち着いて行動することが,命を守ることにつながります。
海や川で遊ぶ時は,大人の人と行き,安全に楽しく遊んでくださいね。

第3回避難訓練(雨天時)

  • 画像:第3回避難訓練(雨天時)
  • 画像:第3回避難訓練(雨天時)
  • 画像:第3回避難訓練(雨天時)
  • 画像:第3回避難訓練(雨天時)

10月2日に第3回避難訓練(雨天時を想定)を実施しました。

1枚目は,昨年11月に降った雨の様子です。
ジッダは,雨が強くなると道路は洪水のようになり,身動きが取れなくなります。

前日の事前指導では,ジッダで雨の様子を話し,車で避難することを話しました。
また,乗車隊形を確認し,避難時に素早く迷わず行動できるよう,動きも確認しました。

当日の避難訓練では子どもたちだけでなく,先生方も雨天時を想定し,実際の動きを確認しました。

全員が真剣に行動することができました。

海の遠足

  • 画像:海の遠足
  • 画像:海の遠足
  • 画像:海の遠足
  • 画像:海の遠足

9月20日(木)に,子どもたちが楽しみにしている学校行事の一つ「海の遠足」が行われました。
当日は快晴となり,絶好の遠足日和となりました。

午前中は各グループで考えてきた遊びをしたり,シュノーケルをつけて海の魚を覗いたりして楽しく過ごしました。
昼食の注文は一人ひとり英語で行いました。
どの子も自分の言葉で注文することができ,料理が出てきたときは嬉しそうな様子でした。

午後は,児童生徒会企画の「宝探し」を行いました。
砂浜に埋まっているゴルフボールを見つけ,子どもたち手作りのおりがみの作品と交換しました。
子どもたちは活動を楽しみながらも,自分の役割をきちんと果たすことができ,充実した一日となりました。

2018年度2学期始業式

  • 画像:2018年度2学期始業式
  • 画像:2018年度2学期始業式
  • 画像:2018年度2学期始業式
  • 画像:2018年度2学期始業式

ジッダ日本人学校2学期始業式が行われました。長い夏休みが終わり,元気な姿で子どもたちが登校しました。今日から転入の元気な1年生も合わせて, 12人でスタートです!
保護者の皆様も出席,参観される中,子どもたち一人一人が夏休みの振り返りと,2学期にがんばりたいことの作文を大きな声で読み上げました。全員しっかりした姿で,これからの学習と生活が楽しみです。

2学期は大きな行事も多いので,毎日を充実させ,ますます成長していってほしいと思います。